ニュース 豪雨被災地への募金活動始まる 17/07/2020 (VOVWORLD) -記録的な豪雨で、甚大な被害を受けた熊本県などの被災地を支援しようと、岡山市のデパートで募金活動が行われています。 募金活動が行われているのは、岡山市北区のデパート岡山高島屋で、15日から1階の総合案内所に募金箱が設置されています。 募金は来月18日まで行われ、今月、記録的な豪雨で甚大な被害を受けた熊本県など被災地の復旧・復興のための義援金として、日本赤十字社を通じて届けられるということです。 岡山高島屋の広報担当、片山進さんは「おととしの西日本豪雨でも多くの募金を寄せてもらった。今回の豪雨でも何か力になれたらと思っている」と話していました。(NHK)
ニュース 豪雨被災地への募金活動始まる 17/07/2020 (VOVWORLD) -記録的な豪雨で、甚大な被害を受けた熊本県などの被災地を支援しようと、岡山市のデパートで募金活動が行われています。 募金活動が行われているのは、岡山市北区のデパート岡山高島屋で、15日から1階の総合案内所に募金箱が設置されています。 募金は来月18日まで行われ、今月、記録的な豪雨で甚大な被害を受けた熊本県など被災地の復旧・復興のための義援金として、日本赤十字社を通じて届けられるということです。 岡山高島屋の広報担当、片山進さんは「おととしの西日本豪雨でも多くの募金を寄せてもらった。今回の豪雨でも何か力になれたらと思っている」と話していました。(NHK)
(VOVWORLD) -記録的な豪雨で、甚大な被害を受けた熊本県などの被災地を支援しようと、岡山市のデパートで募金活動が行われています。 募金活動が行われているのは、岡山市北区のデパート岡山高島屋で、15日から1階の総合案内所に募金箱が設置されています。 募金は来月18日まで行われ、今月、記録的な豪雨で甚大な被害を受けた熊本県など被災地の復旧・復興のための義援金として、日本赤十字社を通じて届けられるということです。 岡山高島屋の広報担当、片山進さんは「おととしの西日本豪雨でも多くの募金を寄せてもらった。今回の豪雨でも何か力になれたらと思っている」と話していました。(NHK)
もっと見る ベトナムとトルコ 国防協力を強化13/09/2025ニュース11日午前、ハノイの国防省本部で、ファン・ヴァン・ザン国防大臣は、公式訪問中のトルコのヤシャル・ギュレル国防大臣の歓迎式典を主催しました。 ルオン・クオン国家主席 モスティン豪総督の歓迎国賓晩餐会を主宰13/09/2025ニュース日本でベトナム建国80周年記念式典 開かれる13/09/2025ニュースまもなく 第6回チャム族民族文化フェスティバル2025 開催13/09/2025ニュースTIFでベトナムのイメージを紹介13/09/2025ニュースTIFでベトナムのイメージを紹介13/09/2025ニュースチン首相、モスティン豪総督と会見13/09/2025ニュース もっと見る