• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

「廃棄物がない環境のための良い行い」プログラム

環境保護は、前社会の責任とみられています。

5日、ハノイで、ホーチミン共産青年同盟中央委員会に属する国家ボランティアセンターは、天然資源環境省などと連携して、「廃棄物がない環境のための良い行い」というプログラムを開催し、ハノイ市内に住む青少年、児童、市民合わせて2000人が参加しました。

その際、環境衛生分野に携わる労働者のパレードや、20人のミスとモデルさんが参加した廃棄物から作られた衣装によるファッションショーなどの活動が行われました。国家ボランティアセンターのキム・ホアセンター長は次のように明らかにしました。

「このプログラムを通じて、共同体に対し、『良い行いは小さいものから始まり、毎日できるものである』というメッセージを送りたいのです。まず、環境にやさしい態度・行動で始めましょう。」

このプログラムの参加者は市内各地で、ごみ収集をしました。また、1000人の青年団のメンバーはデモ行進を行い、環境保護に関する宣伝啓蒙をしました。
ソース:VOV

「ホーチミン主席の教えに従う青年大会」

「ホーチミン主席の教えに従う青年大会」

25日から27日にかけて、ハノイで、第7回「ホーチミン主席の教えに従う青年大会」が開催されています。今大会には、労働、学習で優れた成績を収め、青年同盟の活動と青少年運動に大きく貢献してきた青年420人が参加します。

Top