2016年2月15日と16日、カリフォルニア州のサニーランズで開催されたASEAN-アメリカ首脳会議にベトナムの代表団の団長とするグエン・タン・ズン首相らは出席した。同会議はASEAN-アメリカ戦略パートナーシップの中の新たな印であり、世界におけるASEANの位置、役割を表明し、ASEANの各国とアメリカのパートナーが平和と安全保障に関する問題について会談し、両側の経済を促進する機会である。
同会議において、グエン・タン・ズン首相はASEANの指導者、オバマ大統領と「企業家精神と創造性を発揮し地域の繁栄を促進」、「アジア-太平洋における平和、繁栄と安全保障」などの会談に出席した。
グエン・タン・ズン首相は、オバマ大統領、インドネシアのジョコ・ウィドド大統領、プラユット・チャンオチャ首相、ASEANとアメリカの指導者と会見し、IBM、 Microsoft、 Ciscoなどのアメリカのグループの代表者と会談した。
ASEAN-アメリカ首脳会議に出席するベトナムのグエン・タン・ズン首相を歓迎しているオバマ米国大統領。撮影:ドゥック・タム-ベトナム通信社
記念写真を撮っている代表団の団長。撮影:ドゥック・タム-ベトナム通信社

ASEAN-アメリカ首脳会議に出席しているグエン・タン・ズン首相。撮影:ドゥック・タム-ベトナム通信社

アジア-太平洋における平和、繁栄、安全についての会議に出席しているベトナムのグエン・タン・ズン首相、ASEANの指導者、バラク・オバマ米国大統領。撮影:ドゥック・タム-ベトナム通信社
オバマ米国大統領はASEAN共同体の設立について、祝いの意を表明し、アメリカはASEANとの関係を重視し、ASEANの役割に同意する。オバマ米国大統領もASEANの各国が経済と貿易の関係を促進することを続ける。
「企業家精神と創造性を発揮し地域の繁栄を促進」と題された会談において、ベトナムのグエン・タン・ズン首相はASEANのメンバーとして、ベトナムはASEAN共同体と地域における発展、繁栄のために努力していると強調した。
将来、ベトナムはすべての分野を促進し、ドイモイを完成させ、ASEAN経済共同体(AEC)、アジア-太平洋経済協力(APEC)、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)などに参加する予定。

タイのプラユット・チャンオチャ首相と会見しているグエン・タン・ズン首相。撮影:トン・ニャット-ベトナム通信社
アセアン地域における平和、安定、発展に対するアセアン・アメリカ友好関係の戦略の重要さを強調するとき、グエン・タン・ズン首相によると、将来、双方は2016年~2020年の段階におけるアセアン・アメリカ行動計画をはじめ、調印された協力プログラムを効果的に実行し、アセアンの経営環境を建設することを援助するために、アセアン諸国とアメリカの企業の協力、投資活動を促進することは必要である。
グエン・タン・ズン首相は、アセアン各企業の創造力、コネクションを発揮するために、ベトナムにおける中小企業の支援と開発に関するアセアン・アメリカセンターを設立することを提出した、
東海、朝鮮半島における複雑な状況、ジャカルタテロ、サイバーテロ、気候変化などの問題は、多くの国家により関心される。各国家は地域繁栄を促進し、大きな問題を克服することに対するアセアン・アメリカ戦略的なパートナシップの重要さを強調する。
グエン・タン・ズン首相は地域内の平和、安定、安全、海上および空路の安全に悪い影響を与える行動をはじめ、東海における複雑な状況に対して懸念の意を表す。
グエン・タン・ズン首相によると、各国家は戦略的な信頼を建設することを重視し、対話・協力を促進し、1982年の国連海洋法公約をはじめ、国際法律を実現し、多方体制の役割を発揮し、地域における平和で安全な環境を維持することに対するアセアンの重要な役割を支持することは必要である。
アセアン・アメリカの戦略的なパートナーシップの意義を強調するグエン・タン・ズン首相は東海問題を含む地域安全問題を処理することに対するアセアンの立場に対するアメリカと各パートナーの積極的な支持を歓迎した。
会議は終わるとき、アセアン諸国の指導者たちとアメリカの指導者は共同宣伝を通過することについて意見が一致した。共同宣伝によると、アセアンとアメリカは国際法律の基盤的な原則、国連の憲章、アセアンの憲章を引き続き実現し、国際法律に基づいて、地域の安全を建設することを支持し、平和な方法で、競争を解決し、1982年の国連海洋法公約をはじめ、国際法律に従って、安寧、航空の安全、航海の安全を確保する。
アメリカはアセアンの最も重要なパートナーの一つである。2014年末まで、アセアン・アメリカ双方貿易金額は2160億米ドルに達する。アセアン諸国へのアメリカ各企業の投資本金は2260億米ドルに達する。.
|
文:ベトナム通信社、ベトナムフォトジャーナル