• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

Asean

ASEAN、南シナ海域の問題について,引き続き配慮の意を表明

ラオスで行われた、ASEAN28‐29首脳会議とその関連会議は3日間の会談を終え、9月8日の午後閉幕した。2017年のASEAN事務総長はフィリピンに委任された。同会議に置いて、ASEANの加盟国の指導者はASEANの将来の発展について会談し、ASEANの中心的役割を果たし、ASEANの団結を強化し、パートナーとの関係を促進する。特に、ASEANの指導者は緊迫状況が続いている、南シナ海海域における平和、安寧、安定に影響を及ぼす傾向がある問題について、配慮の意を表明した。
ASEAN首脳会議の首席の宣言で、ASEANの指導者は地域における平和、安寧、安定、航海の自由、航路の自由の重要性を強調し、平和的な方法で紛争を解決し、武力による脅威を行なわず、1982年制定の海洋法に関する国際連合条約(UNCLOS)を含む国際法律、南シナ海における関連国の行動宣言(DOC )を実施し、南シナ海行動規範(COC)の早期策定を目指し、団結を持って維持し、ASEANの中心的役割を果たし、パートナーの誘致に貢献するために、ASEANの規則を効果的に実施する。

弟28回、第29回ASEAN首脳会議とその関連の会議の開幕式。
撮影:トン・ニャット-ベトナム通信社


第29回ASEAN首脳会議の模様。
撮影:トン・ニャット-ベトナム通信社


関連した会議に出席するグエン・スアン・フックベトナム首相。
撮影:トン・ニャット-ベトナム通信社


同宣言も南シナ海における関連国の行動宣言(DOC )を実施する問題についてASEANの外相と中国の外相の共同宣言を歓迎し、海上衝突回避規範(CUES)のため、南シナ海行動規範(COC)を使用する宣言、ASEAN-中対話関係樹立25周年記念日へ向けて、第19回ASEANプラス1(中国)首脳会で批准された南シナ海での緊急問題の解決ホットラインを使用する提案書も通過させた。

しかし、ASEANの指導者はこの間の状況について配慮の意を表わし、緊迫を追加し、平和、安寧、安定に影響を及ぼしかねる行動も心配し、信頼を強化し、状況を混乱させる行動を抑制し、武力による脅威を行なわず、1982年の海洋法に関する国際連合条約(UNCLOS)を含む国際法律、南シナ海における関連国の行動宣言(DOC )を実施し、南シナ海行動規範(COC)の早期策定を目指す。


第4回のアセアン‐アメリカ首脳会議に出席するグエン・スアン・フック副首相。
撮影:トン・ニャット-ベトナム通信社


第19回のアセアン・中国趣向会議とアセアン・中国対話関係25周年記念式に出席するグエン・スアン・フック(Nguyen Xuan Phuc)首相。
撮影:トン・ヌアット(Thong Nhat)-ベトナム通信社
第19回のアセアン・日本首脳会議に出席するグエン・スアン・フック首相。撮影:トン・ヌアット(Thong Nhat)-ベトナム通信社
第14回のアセアン・インド首脳会議に出席するグエン・スアン・フック首相。
撮影:トン・ヌアット(Thong Nhat)-ベトナム通信社

アセアン+3(中国、日本、韓国)首脳会議に出席するグエン・スアン・フック首相。
撮影:トン・ヌアット(Thong Nhat)-ベトナム通信社

 

3日間に、グエン・スアン・フック首相とベトナム首脳代表団は35の会議に出席し、指導者たち、各国の団長との10の会見を実現した。

同会議においては、グエン・スアン・フック首相によると、アセアンの能力と信頼を高めることはアセアンの発展における重要な要素である。契約の調整と監察を効果的に行い、規制強化と各フォーラムの活動を変化させ、ASEAN常駐代表委員会(CPR)の能力を強化し、価値と基盤を発揮させ、団結し統一の強化を図る。アセアンと各国家の利益を結合し、安寧と発展を齎し地域問題に関する国家の立場を建設することが必要である。

世界と各国地域における問題に対して、グエン・スアン・フック首相は貿易、投資、経済社会開発など多くの分野において、アセアン内の協力を強化し、コネクション計画、気候変化処理、テロ防止などの計画を効果的に実行することの重要性を強調する。フック首相によると、アセアンは東海問題を解決するために、各々の積極的な役割を発揮することを必要とする。


ラオスのウォーラチット主席と会見するグエン・スアン・フック首相。
撮影:トン・ヌアット(Thong Nhat)-ベトナム通信社

同会議のエリアにおいて、安倍 晋三日本首相と会見するグエン・スアン・フック首相。
撮影:トン・ヌアット
-ベトナム通信社

同会議のエリアにおいて、潘 基文
国際連合事務総長と会見するグエン・スアン・フック首相。
撮影:トン・ヌアット-ベトナム通信社
フィリピンドゥテルテ大統領と会見するグエン・スアン・フック首相。
撮影:トン・ニャット-ベトナム通信社


ミャンマーのスーチー外務大臣と会見するグエン・スアン・フック首相。
撮影:トン・ニャット-ベトナム通信社

第28回、第29回のアセアン首脳会議と関連した会議はラオスのビエンチャンにおいて、2016年9月6日から8日まで、行われた。アセアン10カ国と中国、日本、韓国、アメリカ、ロシア、インド、オーストラリア、ニュージーランド、国連の指導者たちは同会議に出席した。アセアン首脳会議、7つのアセアン+1首脳会議(中国、韓国、日本、アメリカ、インド、オーストラリア、国連)、アセアン+3首脳会議と東亜首脳会議が行われた。57の契約は通過され、調印された。ラオスは10の宣伝を公布した。

 

文、写真:ベトナム通信社、ベトナムフォトジャーナル

全国文化会議におけるグエン・フー・チョン(Nguyen Phu Trong)書記長のスピーチの全文

全国文化会議におけるグエン・フー・チョン(Nguyen Phu Trong)書記長のスピーチの全文

11月24日の朝、政治局とベトナム共産党中央委員会の事務局は、ベトナム共産党第13回全国代表者大会の決議を実施するための全国文化会議をオンライン形式で、開催しました。グエン・フー・チョン書記長が出席し、会議を指揮するスピーチをした。ベトナムフォトジャーナルは「民族色豊かな先進的ベトナム文化の独特な価値をつくり・保存・発揮する努力」と題されたグエン・フー・チョン(Nguyen Phu Trong)書記長のスピーチの全文を紹介しよう。

Top