• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

発見

チャウロムボ―ラ

毎年旧暦の1月の4日、ベトナムのヴィンフック省ヴィントゥオン県ダイドン集落のビックダイ村とドンヴェ村の人々は一緒に村の祭りを行い、特にチャウロムボーラを演じる。

ビックダイ村とドンヴェ村は別々であるが、宮廷祭りは共同行ない、第6代フン王のディン・ティエン・イック大将を崇拝する。農耕を反映するチャウ・ロム・ボ・ラを演じることは稲作の祖先であるディン・ティエン・イック大将の恩を思い出すための文化の活動である。

ディン・ティエン・イック大将は才能があり、62歳の時、全国を遊行し、ここを訪れた時、ここが気に入ったため、この地の人々に稲作と家畜の飼育方法、文字などを教えた。

 


毎年旧暦の1月の4日、ベトナムのヴィンフック省の
ヴィントゥオン県ダイドン集落の宮廷地でチャウロムボーラが演じられる。



稲の神様に豊作を祈る伝統行事


村の神祭


藁で作られた水牛

ダイドン村の祭りのにぎやかな空気


藁で作られた水牛は春の祭りで不可欠の物である。

 藁で作られた水牛と牛


藁で作られた水牛、牛が演じる


稲作の方法を再現する男女たち


チャウロムボーラを演じる男性たち


祭りでのビックダイ村とドンヴェ村の人々


祭りのリラックスした時間

祭りの中の農民たちの笑顔


農民たちは保存した藁で水牛と牛を作る。頭の部分は藁で作り胴体は竹で骨組みを作り藁で被う。

ダイドン村の人々が演じるチャウロムボーラは地域の昔からの作業、特に稲作を紹介する。それは農民たちの一年の豊作の祈願でもある。

 

文:ヴィエット・クオン
撮影:カイン・ロン、ヴィエット・クオン

ウェーサーカ祭2025の「ベトナム仏教文化」展でベトナム仏教の多くの国宝を鑑賞

ウェーサーカ祭2025の「ベトナム仏教文化」展でベトナム仏教の多くの国宝を鑑賞

 ホーチミン市にて開催された2025年国連ウェーサーカ祭の枠組みの中で、「ベトナム仏教文化」展を通じて、ベトナム仏教の国宝87点に関する情報が初めて一般公開され、僧侶や尼僧、仏教徒が学び、鑑賞できる機会が提供されました。 

Top