• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ベトナムとASEAN、ミャンマーとタイの地震被害への対応を協議

3月30日午前、2025年のASEAN議長国を務めるマレーシアの要請により、ASEAN加盟国の外相たちが緊急オンライン会議を開催し、3月28日にミャンマーとタイで発生した地震の被害対応について協議しました。

会議において、ブイ・タイン・ソン外相の委任を受けたド・フン・ヴィエト外務次官は、ベトナムがミャンマーとタイと共に現在の困難を乗り越えるために連携していくことを表明しました。また同次官は、ミャンマー国内のすべての関係者に対し、人道支援活動が安全かつ円滑に行われ、被災したすべての人々に確実に届くよう責任ある対応を求めました。

ASEANに関して、ヴィエト次官は、困難や課題が生じた際、特にASEANが調整の中心的役割を果たす必要があると強調しました。それに従い、ASEANは既存のメカニズムやツールを効果的に活用し、ASEANおよびパートナーからのリソースを効率的に動員・調整する必要があると述べました。

(VOVWORLD) 


Top