![]() |
席上、ベトナムのダン・ホアン・ザン国連大使はこの1年間にわたるウクライナでの軍事衝突に懸念を示し、国際法、国連憲章、独立、主権、領土保全の尊重、武力による威嚇又は武力行使の回避という基本的な原則を順守する必要性を強調しました。また、当事者に対し、戦争中止、緊張のエスカレートの回避、対話・交渉の再開、長期的かつ包括的な和平合意書の模索に取り組み、地域と世界の平和、安定に配慮するよう呼びかけました。
また、国際社会は戦争により影響を受けた一般人の安全保障の確保や緊急援助、民間施設の保護などを強化する必要があるとしています。さらに、ザン大使は「ベトナムは国連、国際組織などに対し、ウクライナの一般人の支援の促進を要請するとともに、ウクライナ問題の平和的解決における国連、および国連事務総長の役割を支持し、ウクライナの再建や救助に貢献する意向がある」と強調しました。
ソース:VOV