• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ベトナム 国連で国際法順守、多国間協力の推進 海洋安全保障の強化 呼びかける

20日と21日の2日間、アメリカ・ニューヨークの国連本部で、国連安全保障理事会の主催により、「世界の安定に向けた国際協力による海洋安全保障の強化」をテーマにしたハイレベル公開討論会が開かれました。

この討論会で演説した国連ベトナム政府代表部のダン・ホアン・ザン大使は、「UNCLOS=1982年国連海洋法条約は、海上におけるすべての活動を規律する包括的な法的枠組みであり、各国の政策、規制、行動は、国際法、特に国連憲章とUNCLOSに沿ったものでなければならない」と強調しました。

ザン大使はまた、各国に対し、UNCLOSに基づく義務を完全に履行すること、沿岸国の主権や正当な経済活動、および外交と法的手続きを尊重すること、国際法に則った平和的手段による紛争解決を図ること、そして航行の自由・安全・保障を確保するとともに、状況を不安定化させる行動は避けるよう呼びかけました。

さらに、ベトナムは海上の安全確保を目的としたすべての努力やイニシアティブを支持し、ベトナム東部海域(南シナ海)における犯罪対策や安全保障の面で、域内外の国々やパートナーと積極的に協力していることを改めて表明しました。

ザン大使は、ベトナムがDOC=海上行動宣言の完全履行に引き続き取り組むとともに、UNCLOSをはじめとする国際法に基づき、実効性と法的拘束力のあるCOC=海上行動規範の策定に向けて、他の関係国と共に交渉を進めていく考えを明らかにしました。

(VOVWORLD) 


Top