• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ベトナム、国際金融センター建設でスイスから経験学ぶ

28日、スイスのジュネーブで、ベトナムの国際金融センター建設に関する座談会が開かれました。この座談会には、ベトナムのチャン・タイン・マン国会議長が出席し、スイスの金融業界の専門家らと意見を交わしました。

マン国会議長は開会の挨拶で、「スイスの皆さんから、国際金融センターの建設や運営について貴重な経験を学びたい」と述べ、協力への期待を表明しました。

(テープ)

「ベトナム国会は先月27日の決議で、ホーチミン市に国際金融センターを設立することを正式に決定しています。さらに、ダナン市にも支部を設置する予定です。今回の座談会の目的は、金融センターの管理・運営でスイスが培ってきた優れた経験から学ぶことです。ベトナムの発展のために、ぜひ皆さんの知識を共有していただきたいと思います。ベトナムとスイスは長年にわたって良好な関係を築いており、投資促進でも協力を強化してきました」

座談会では、両国の政府関係者や専門家が、金融センター発展のための戦略づくりから法的な枠組み、さらには税制や政策面でのスイスの経験まで、幅広いテーマで活発に議論しました。

また、この機会を利用して、ベトナム財務省とスイス・ベトナム経済フォーラム、そして財務省とスイスフィンテック協会との間で、それぞれ協力に関する覚書が締結されました。

(VOVWORLD) 


Top