• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

第19回ASEAN・カナダ対話が開かれる

(VOVWORLD) -21日、SOM=高級実務者レベルの第19回ASEAN・カナダ対話がオンライン形式で開かれました。

ベトナムのSOM委員会委員長代行ブ・ホ大使を含め、ASEAN加盟諸国とカナダのSOM委員会委員長が参加しました。

対話で、ホ大使は「ASEANとカナダは双方の関係を新たな発展段階に押し上げるため、緊密に協力して、可能性とあらゆる協力のチャンスを活かす必要がある。

また、教育訓練、人材育成、医療、自然災害の管理など従来の分野における協力を強化するかたわら、科学技術の応用、イノベーション、デジタルトランスフォーメーション、気候変動対応、グリーン開発などの新たな分野で協力を推進するよう訴えました。

ホ大使はASEANとカナダは地域の平和、安全保障、安定の維持に貢献するため、効果的に協力する必要があると述べました。

ベトナム東部海域、いわゆる、南シナ海問題に関して、ホ大使は国際法の尊重、信頼醸成、紛争の平和的解決、DOC=海上行動宣言の十分な履行、COC=海上行動規範の早期作成などASEANの終始一貫した立場を再度確認しました。


Top