ニュース 日本人リスナーから中部洪水被災者に義捐金 11/11/2016 10月中旬、ベトナム中部各省で大洪水が発生し、多大な人的物的被害をもたらしました。この数週間、国内外で、被災者支援運動が行われ、各団体、機関、個人の応援がありました。 その中で、日本語放送のリスナーの一人である木本隆さんからも義捐金が送られてきました。木本さんは11月4日にこの日本語放送のメール宛に、振込先についてお問い合わせがありました。 木本さんは、「中部洪水被災の支援金として、11月8日、日本から個人として寄付を送金しました。被災されたみなさまにはあらためてお見舞いをすると同時に、復興を祈ります」と記されていました。VOV日本語放送はこの義捐金を受け取りました。 ソース:VOV
ニュース 日本人リスナーから中部洪水被災者に義捐金 11/11/2016 10月中旬、ベトナム中部各省で大洪水が発生し、多大な人的物的被害をもたらしました。この数週間、国内外で、被災者支援運動が行われ、各団体、機関、個人の応援がありました。 その中で、日本語放送のリスナーの一人である木本隆さんからも義捐金が送られてきました。木本さんは11月4日にこの日本語放送のメール宛に、振込先についてお問い合わせがありました。 木本さんは、「中部洪水被災の支援金として、11月8日、日本から個人として寄付を送金しました。被災されたみなさまにはあらためてお見舞いをすると同時に、復興を祈ります」と記されていました。VOV日本語放送はこの義捐金を受け取りました。 ソース:VOV
10月中旬、ベトナム中部各省で大洪水が発生し、多大な人的物的被害をもたらしました。この数週間、国内外で、被災者支援運動が行われ、各団体、機関、個人の応援がありました。 その中で、日本語放送のリスナーの一人である木本隆さんからも義捐金が送られてきました。木本さんは11月4日にこの日本語放送のメール宛に、振込先についてお問い合わせがありました。 木本さんは、「中部洪水被災の支援金として、11月8日、日本から個人として寄付を送金しました。被災されたみなさまにはあらためてお見舞いをすると同時に、復興を祈ります」と記されていました。VOV日本語放送はこの義捐金を受け取りました。 ソース:VOV
もっと見る ベトナム民間経済フォーラム、省庁レベル対話を開催16/09/2025ニュース15日、ハノイで民間経済の発展について話し合うフォーラムが開かれました。 ベトナム国会第10回会期 来月開幕に向け準備会議16/09/2025ニュースビエンホア空港でダイオキシン熱処理システムが着工16/09/2025ニュース米国大使館 ビエンホア空港で6ヘクタールのダイオキシン処理済みの土地引き渡す16/09/2025ニュース在日本ベトナム大使館、ベトナム独立記念日を祝う16/09/2025ニュース国防産業の自立と近代化を16/09/2025ニュース映画「ムア・ド(赤い雨)」退役軍人と枯葉剤被害者向け上映16/09/2025ニュース もっと見る