ユーロ圏各国政府は、新型コロナウイルスの感染拡大による経済への影響を緩和するための景気対策に必要な資金調達を急ぎ、3月に国債発行で総額270億ユーロ(訂正)を調達しました。投資家の需要を喚起するため、通常より高い金利を設定せざるを得ませんでした。
アメリカの銀行大手ウェルズ・ファーゴ(Wファーゴ)は5日、新型コロナウイルス流行を受けた政府の景気対策の一環である約3500億ドルの中小企業支援融資制度について、同行として100億ドルを上限に参加すると表明しました。規制上の制約が理由だということです。
アメリカの電気自動車(EV)メーカーのテスラのエンジニアが5日夕、同社の公式ユーチューブチャンネルで人工呼吸器の試作品を公開しました。新型コロナウイルスの感染拡大により、世界中の医療機関で人工呼吸器が不足していることに対応しました。
カナダの保健当局が5日発表した新型コロナウイルス感染による死者は前日から20%増え合計258人に、感染者は約12%増の計1万4426人となりました。
イギリスのハンコック保健相は5日、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため実施しているロックダウン(都市封鎖)のルールを無視する人が後を絶たなければ、屋外での運動を禁止するなど対策を強化せざるを得ないと警告しました。
ソース:VOV