• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

国連サイバー犯罪対策条約(ハノイ条約)の署名式 ベトナムの存在感の高まりを示す

国連のサイバー犯罪を防止するための新しい条約(別名:ハノイ条約)の署名式が、今月25日と26日、ベトナムの首都ハノイで開かれます。

国連の条約にベトナムの都市の名前がつくのは初めてのことで、国際社会におけるベトナムの存在感が高まっていることを示しています。

国連ベトナム事務所のタメシス常駐調整官

 国連ベトナム事務所のポーリーン・タメシス常駐調整官は、「ベトナムにとって、この署名式の開催国となることは、国連との47年にわたる協力の歴史における、輝かしいマイルストーンだ」と強調しました。

タメシス氏は、今回の開催について、ベトナムの多国間外交への強い姿勢と、国際的な課題への取り組みにおける役割の拡大を示すものだと評価しました。

また、ベトナムの声が国際社会で聞き入れられ、そのリーダーシップが高く評価されている明確な証しです。ベトナムと国連との協力関係は、かつてないほど強固になっているとしています。

(VOVWORLD) 


Top