• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ベトナム エネルギーの輸出国になる可能性

(VOVWORLD) -ベトナムはエネルギー転換、グリーン移行、デジタルトランスフォーメーションをリードしていく

8日、エジプトのシャルム・エル・シェイクで開催中のCOP27=国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議に出席しているベトナム資源環境省のチャン・ホン・ハー大臣は、ベトナム通信社の取材に答えた際、「今回の会議で、ベトナムは引き続き各国とともに、先進国からのリソースを活用、配分するための政策の完備を討議している」と明らかにしました。

また、ハー大臣は、ベトナムがエネルギー転換、グリーン移行、デジタルトランスフォーメーションをリードしていくと強調し、次のように語りました。

(テープ)

「この会議は、ベトナムが気候変動対応への財政的支援を模索するために世界的にも著名な国際組織の代表と接触できる大きなチャンスとなっています。ベトナムの代表は、G7諸国のパートナーとともに、公正なエネルギー移行について相談しています。このことは、ベトナムが温室効果ガス排出量実質ゼロという公約の履行に向けた優遇融資、技術移転、投資家誘致など機会創出につながるからです」

ハー大臣によりますと、ベトナムは、風力発電、太陽光発電などの再生可能エネルギーの開発可能性が高く、将来、東南アジア地域、アジア地域、ひいては世界のエネルギー輸出国になることを目指すとしています。

芸術的かつ政治的な特別番組 3か所で生中継

芸術的かつ政治的な特別番組 3か所で生中継

4月30日の南部完全解放・国家統一50周年記念日にあたり、27日夜、党中央宣伝教育大衆委員会とベトナムテレビ局の共催のもと、ホーチミン市や首都ハノイ、中部クアンチ省の3か所で同時に「永遠に響く勝利の歌」をテーマにした芸術的かつ政治的な特別番組が生中継されました。

Top