• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

EUのコロナワクチン接種電子証明書 すでに100万人以上が取得 試験運用開始から1週間

「欧州委員会は6月1日、証明の信頼性をチェックできるEUポータルサイトを立ち上げた。一部加盟国ではすでに証明書の発行を開始しており、100万人以上が取得した。現時点で取得していなくても今後数週間から数カ月のうちに取得することになる」と語りました。
同時に、欧州委員会はEU圏非加盟国と連絡をとり、各国のシステムと欧州の電子証明システムとの互換性について協議を調整しているといいます。
6月1日以降、電子証明書の発行を開始したのはブルガリア、ドイツ、ギリシャ、デンマーク、ポーランド、クロアチア、チェコの7カ国。証明書は無料で、電子媒体でも紙媒体でも入手可能です。EU域内の移動制限の緩和につながると期待されています。
これより前、欧州連合(EU)では7月1日より3種類のコロナウイルス証明書が発行されると報じました。
日本政府は先日、新型コロナウイルスのワクチン接種証明書の導入について総合的に検討すると発表しました。


Top