• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ニューデリーで ベトナム東部海域問題に関する円卓会議

15日、インドの首都ニューデリーで、ベトナム東部海域(南シナ海)問題に関する円卓会議が行われました。会議には、インド、アメリカ、日本、オーストラリア、マレーシア、ベトナムなどの高官や専門家が多数参加しました。

会議で、ベトナム東部海域問題に関するインドの立場や、ASEANと中国の関係に対するベトナム東部海域問題の影響、アメリカのアジア政策とその影響などに関する報告が発表されました。専門家たちは、この海域のほぼ全域の主権を主張する中国の「九段線」は「法的に根拠がない」という仲裁裁判所の判決は歴史的なもので、絶対に守らなければならないとの見解で一致しました。

会議で演説にたったインド駐在ベトナム大使館のトン・シン・タイン大使は、ベトナムは今回の判決を歓迎すると明らかにし、国連海洋法条約を始め、国際法に従ってこの海域での紛争を平和的に解決するとのベトナムの一貫した立場を強調しました。
ソース:VOV


Top