• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

特赦コンサルタント協議会が行われる

(VOVWORLD) - 10日午前、ハノイで、チュオン・ホア・ビン副首相の主宰により、特赦コンサルタント協議会の会議が行われました。

席上、2021年度の特赦が決定されました。これによりますと、9月2日の建国記念日にあたり、条件を満たした禁固刑の受刑者、終身刑から禁固刑に減刑された受刑者、実刑執行停止となっている禁固刑受刑者が特赦対象となります。

また、国家主席の決定により、2021年度の特赦コンサルタント協議会は10人から構成され、チュオン・ホア・ビン副首相が議長を務めます。会議で、ビン副首相は次のように語りました。

(テープ)

「必要な場合、各部門、地方に特赦を貫徹させる会議を行います。法律の規定に従って、恩赦を厳格に実施し、統一性、安全性、公開性、明確性を確保しなければなりません。また、受刑者の正当な権利をも保護すべきです。」

なお、特赦が7月20日に開始され、9月1日に恩赦を受けた受刑者が釈放されるとしています。


Top