5月31日、ハノイ市内のVOVベトナムの声放送局本部で、ベトナム共産党中央宣伝教育委員会は、「対外報道賞2016」の授与式を行いました。授与式には、チャン・ダイ・クアン国家主席、党中央宣伝教育委員会のヴォ・ヴァン・トゥアン委員長、ヴ・ドク・ダム副首相が出席しました。
この賞の授与式が行われるのは今年が3回目で、この賞は、世界の人々にベトナムのことを深く理解してもらう報道と出版の作品を顕彰するためのものです。今年の賞は紙の新聞、ラジオ、テレビ、電子新聞、写真、書籍の7つの部がある今年の賞には、17の言語による約900点の応募作品があり、その中の69の作品が賞を受けました。これらの作品は、ベトナム国内の政治・経済・社会・文化だけでなく、国外在留ベトナム人の生活を内容として、ベトナムの政策、路線、成果、立場などを明らかにしています。
授与式で、党中央宣伝教育委員会のヴォ・ヴァン・トゥアン委員長は、海外向け宣伝事業の重要性を強調し、次のように語りました。
(テープ)
「今後も、海外向け宣伝事業はこれまで達成した成果を発揮した上で、活動範囲の拡大、質と効果の向上という方向に沿って国際社会への参入事業の促進、及び、ベトナムの周辺環境の平和・安定の維持を目指さなければなりません。海外向け宣伝事業に携わっている皆さんに対し、内容面でも形式の面でも絶え間なく刷新を促進し、活動をさらに効果的に拡大するようお願いします。」
なお、「対外報道賞2016」では、VOVは7の賞を受賞しました。その中で、日本語放送のアナウンサー ホアン・リエン・ソンさんは電子新聞の部で二等賞を受けました。
ソース:VOV