• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

外交機関に信仰宗教法を紹介

ベトナム政府は常に、ベトナムに合法的に在留している外国人を含め人々の信仰・宗教に関する需要に関心を寄せ、便宜を図っています。

11日、ハノイで、政府宗教委員会は会議を行い、ハノイ駐在各国の外交機関や、関連各省庁、機関に対し、信仰宗教法とその施行細則政令を紹介しました。

席上、政府宗教委員会のグエン・チェン・タン委員長は、「ベトナム政府は常に、ベトナムに合法的に在留している外国人を含め人々の信仰・宗教に関する需要に関心を寄せ、便宜を図っている」と再確認し、次のように語りました。

(テープ)

「この会議で紹介される内容は、ベトナムでの宗教状況や、法律、政策に関する理解の深化に役立つと信じています。これはベトナム在住中の外国人にも役立つと思います。会議の参加者らが他の人に宗教をはじめベトナムの原状を伝えることを望んでいます。」

会議で、政府宗教委員会の代表はベトナムの各宗教とその活動も紹介しました。
ソース:VOV


Top