• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ベトナム 第9回メコン・瀾滄協力外相会議で重要な提案

16日、タイのチェンマイで、「メコン・瀾滄地域のより安全で持続可能な未来に向ける」をテーマにした第9回メコン・瀾滄協力外相会議が行われ、カンボジア、ラオス、ミャンマー、タイ、中国、ベトナムの代表が出席しました。

席上、ベトナムのグエン・ミン・ハン外務次官は発言に立ち、メコン・瀾滄協力に対するベトナムの重視と貢献を強調するとともに、加盟諸国の指導者が採択したビジョンの現実化を目指すいくつかの提案を出しました。

具体的に、ベトナムは市場拡大や持続可能なサプライチェーンの確保、交通インフラシステムの接続を進めること、メコン・瀾滄イノベーション回廊を通じて、 科学技術やイノベーション能力を向上させること、天然資源の管理と使用、気候変動対応で緊密に連携することを提案しました。

また、メコン・瀾滄協力は加盟6か国の善隣友好、相互理解の強化に貢献しなければならないとしています。2025年、メコン・瀾滄協力メカニズムの設立10周年を迎えるにあたり、ベトナムは草の根交流や青年交流、地方、産業界の連携を多様化し、加盟6か国の若者の新たなアイディアを模索するよう呼びかけました。

なお、会議ではプレスリリースを発表したほか、水資源管理協力の強化、快適な空気環境づくり、および越境犯罪防止対策に関する3つのイニシアチブを採択しました。

(VOVWORLD) 


Top