• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ベトナム、ナウル、及び、ノルウェーとの関係を強化

クアン国家主席は両国は2006年に外交関係を樹立したが、地理的条件により、両国には具体的な協力活動があまり行われていないと明らかにしました。

28日、ハノイで、チャン・ダイ・クアン国家主席はダナン市で開催されているGEF=地球環境ファシリティの第6回総会に出席するためベトナムを訪問中のナウル共和国のバロン・ディバベシ・ワカ大統領と会見を行いました。

会見で、クアン国家主席は両国は2006年に外交関係を樹立したが、地理的条件により、両国には具体的な協力活動があまり行われていないと明らかにした上で、今後、両国は訪問団の交換、経済、安全保障、国防、教育、農業などの分野における協力合意書を締結するよう提案しました。

一方、バロン・ディバベシ・ワカ大統領は太平洋に位置するナウルはベトナムとの協力を強化することを望んでいると述べると共に、ベトナムが2020年~2021年期における国連安全保障理事会非常任理事国になることを支持すると明らかにしました。

同日、クアン国家主席は任期満了の挨拶に訪れた在ベトナムノルウェーのSiren Gjerme Eriksen大使と会見を行いました。

会見で、クアン国家主席は「ベトナムは常にノルウェーとの関係強化を重視している」と述べると共に、同大使に対し、今後も、ベトナムとノルウェーとの関係強化にさらに貢献するよう希望を表明しました。
ソース:VOV

世界環境デー、世界海洋デー 国内各地でイベント

世界環境デー、世界海洋デー 国内各地でイベント

6月5日の世界環境デーと6月8日の「世界海洋デー」のテーマはそれぞれ「プラスチック公害をやっつけろ」、および「プラネット・オーシャン:潮流は変化する」となり、資源の効果的な管理、持続可能な開発、利用、海と島の環境の保護、自然と調和した持続可能なライフスタイルの構築というメッセージを発信しました。

Top