• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

フエ議長、サンティアーゴ・デ・クーバ州を訪れる

既にお伝えしましたように、22日、キューバを公式訪問中のブオン・ディン・フエ国会議長はキューバ南東部の都市であるサンティアーゴ・デ・クーバ州を訪れました。

サンティアーゴ・デ・クーバ州で、フエ議長とキューバのエステバン・ラソ・エルナンデス人民権力全国会議議長は、キューバの民族英雄『ホセ・マルティ』の記念館、フィデル・カストロのお墓に花輪を捧げました。

その後、フエ議長は、サンティアーゴ・デ・クーバ州の指導部と会見しました。会見で、フエ議長は「ベトナムは常に、キューバがかつての戦争中と今日の国の建設防衛事業においてベトナムに物心両面において貴重な支援をしてくれたことを覚えている」と強調するとともに、「今後も、協力を強化したい意向がある」と表明しました。

また、フエ議長は「ベトナム国会と政府は、両国の各地方が医療や、教育、観光、サービス、食糧生産、再生可能なエネルギーなどの分野で連携を強化するため、あらゆる有利な条件を作り出す」と再確認しました。

一方、サンティアーゴ・デ・クーバ州側は、同州の歴史と文化、潜在力とメリットを紹介するとともに、「今後、多くのベトナム企業がサンティアーゴ・デ・クーバ州へ進出するよう」希望を表明しました。

(VOVWORLD)

この機に、フエ国会議長はサンティアーゴ・デ・クーバ州に置くキューバ・ベトナム友好学校を訪れ、パソコンや、タップレート、テレビなどを寄贈しました。

世界環境デー、世界海洋デー 国内各地でイベント

世界環境デー、世界海洋デー 国内各地でイベント

6月5日の世界環境デーと6月8日の「世界海洋デー」のテーマはそれぞれ「プラスチック公害をやっつけろ」、および「プラネット・オーシャン:潮流は変化する」となり、資源の効果的な管理、持続可能な開発、利用、海と島の環境の保護、自然と調和した持続可能なライフスタイルの構築というメッセージを発信しました。

Top