• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ハノイで「ASEANの国土と人々」写真展が始まる

写真展には、ASEAN加盟10カ国の写真家230点が紹介され、その中の50点はベトナムを題材としています

ASEAN創設50周年記念日にあたり、5日、ハノイ中心地にあるリータイトゥ公園で、文化スポーツ観光省の主宰により、「ASEANの国土と人々」をテーマとした写真展が開幕しました。開幕式で、文化スポーツ観光省のブオン・ズイ・ビェン( Vuong Duy Bien) 次官は次のように語りました。

「この写真展はASEAN創設50周年を記念する活動の一環で、ベトナムとASEAN諸国の写真家が交流するチャンスとなります。写真展はASEAN加盟諸国の国土、人々、経済社会、及び、文化交流活動を紹介することから、ASEAN加盟諸国の相互理解を深め、団結で能動的、かつ、発展するASEAN共同体づくりに貢献すると思います」

なお、写真展には、ASEAN加盟10カ国の写真家の作品230点が紹介され、その中の50点はベトナムを題材としています。
ソース:VOV


Top