• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ハノイで、ADSOM WGのテレビ会議が行われる

(VOVWORLD) -12日、ハノイで、ADSOM WG=ASEANの高級事務レベルワーキング・グループのテレビ会議が行われました。

この会議はASEAN2020年の議長国を務めるベトナムの構想を促進し、5月15日に始まるASEANの高級事務レベル会合のテレビ会議を準備するためのものです。

会議で、ベトナムの高級事務レベル会合の議長を務めるグエン・チー・ビン国防次官は「ASEANの高級事務レベル会合の主催国として、ベトナムはこの会合を成功裏に開催されるように全力を尽くす」と明らかにすると共に「この会合に対し、新型コロナウイルス感染症予防対策を含め、ASEAN加盟諸国間の国防協力の効果を再度評定するよう提案しました。また、ASEAN軍医演習を含め、ASEAN2020の議事日程や行動計画などについて意見交換を行うよう希望を表明しました。

会議で、出席者らは2020年の国防協力活動、2020年から2022年までのADMM=ASEAN国防相会議の行動計画などを討議しました。


Top