• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

チン首相:「総力を挙げて被災地の復旧にあたり、住民の生活を一刻も早く安定させる」

23日午前2時、ファム・ミン・チン首相は訪問中の南アフリカから政府官房と各地方をオンラインで結び、災害からの復旧に向けた緊急対策を協議しました。

農業・環境省によりますと、今回の豪雨・洪水で102人が死亡・行方不明となり、1,154戸が損壊したほか、8万ヘクタールを超える水田や作物が被害を受けました。交通、灌漑、教育、医療の各インフラにも大きな損壊が出ていて、被害額はおよそ9兆ドン(3億4,500万ドル)に達するとみられています。

首相は国防省、公安省、青年同盟中央委員会に対し、被災したおよそ1,900戸の点検と修繕を急ぐよう指示しました。

さらに、現地にある全ての部隊を最大限に動員し、環境の衛生確保と生活再建を急ぐよう求めました。
(テープ)

 「いかなる場合でも、地域が“孤立”状態に陥ることがあってはなりません。支援物資が届かないという事態は断固として防ぐ必要があります。同時に、死傷者の再確認と統計作業を迅速に進めてください」

写真撮影:Nhat Bac

 

また、建設省には緊急性の高い土砂崩れ箇所の処理を急ぐとともに、生産や営業、住民生活に不可欠な電力の早期復旧を指示しました。

被災地の生活再建を後押しするため、国防省はこれまでに約4万5,000人の部隊と2,231台の車両を投入し、86.5トンの食料や生活物資を輸送・配布しました。さらに、3機のヘリコプターを動員し、孤立地域へ緊急物資を投下しました。

公安もおよそ9万9,000人の隊員と1万3,566台の車両を派遣し、対応と復旧作業に当たっています。

また、各航空会社も一斉に、救援物資の緊急輸送を支援する特別プログラムを「即時起動」しました。

(VOVWORLD)


Top