• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ベトナム WTOで原産地規則に関する最新情報を報告

 現地時間の3日と4日の両日、スイスのジュネーブで、WTO=世界貿易機関の原産地規則委員会の定例会合が開催され、ベトナム代表団は、自国の輸出品に適用される原産地規則に関する最新状況を報告しました。

ベトナム代表団の団長であり、商工省・輸出入局のチン・ティ・トゥ・ヒエン副局長は、原産地規則の実施における同省の役割と責任を強調するとともに、原産地証明書(C/O)の発給を支える法的枠組みについて紹介しました。

また、ベトナムはWTO加盟国との協力関係の強化に意欲を示し、今後、一部の輸入国との間で原産地証明書の電子データ交換メカニズムを導入することにより、通関手続きの簡素化と原産地確認の効率化を図る方針を明らかにしました。

WTO加盟国は、ベトナムが加盟国間の協力促進やWTO規定に基づく通知義務の履行において積極的かつ責任ある役割を果たしていることを高く評価しました。また、ベトナムの法制度が、原産地証明書発給機関や企業コミュニティが原産地規則を適切かつ透明に実施するため、環境を整えていることも評価されました。

 

(VOVWORLD)


Top