• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

チン首相、中国の李強首相と会談

(VOVWORLD) - 会談でチン首相は、「外交政策の中で中国との関係強化を客観的要件、戦略的選択、最優先事項として見なしている」と確認しました。

首相の動静を担当する当放送局(VOV)のレポーターによりますと、WEF=世界経済フォーラムの第15回ニュー・チャンピオン年次総会(夏季ダボス会議)への出席、および中国の実務訪問の一枠内で、24日午後、遼寧省大連市でファム・ミン・チン首相は中国の李強首相と会談しました。

会談でチン首相は、「外交政策の中で中国との関係強化を客観的要件、戦略的選択、最優先事項として見なしている」と確認しました。一方、李首相は、「中国の隣国外交政策の中でベトナムを優先対象に位置づけている」と強調し、ベトナムが工業化と近代化を成功させ、国際場裏で地位を向上させることを支援すると述べました。

双方は、ベトナムと中国の包括的な戦略的協力パートナーシップを深化させ、「未来共有の共同体」を構築するために、ベトナム・中国の共同宣言を効果的に展開することで合意しました。また、各レベルの訪問団の往来の維持、外交や国防・安全保障などの主要分野での協力の拡大、地方間と人民各層の交流の強化、平和・安定・協力・発展の陸上国境線づくり、相違の解決、海上での平和と安定の維持に取り組み、地域と国際フォーラムでの連携を強化することなどでも一致しました。
チン首相は、「両国は高級指導者が達成した共通認識と合意を効果的に履行する必要がある」と強調するとともに、双方が、ベトナム・中国の交通インフラ整備プロジェクトを研究・促進し、ベトナム産冷凍ドリアンと生ココナッツへの市場開放に関する手続きを完了し、四川省・成都市などでのベトナム貿易促進事務所の早期開設に条件を整え、スマート国境検問所の建設を研究していくよう提案しました。さらに、バンゾック滝景観区の正式開設計画とロードマップを作成し、中国がベトナムの中国語教師1000人に奨学金を支給するよう要請しました。
李首相は、ベトナムとの実質的な協力を深め、包括的な戦略的協力パートナーシップを強化する用意があることを確認し、中国がベトナムの農・水産物や高品質の果物に市場をさらに開放すると述べました。また、両国が物品の検疫と通関などに関する問題の解決を推進すること、インフラと交通システムの連携を強化すること、生産業、製造業、農業、生産チェーンとサプライチェーンの維持をはじめ、経済分野での協力を促進すること、職業訓練、金融協力を拡大することなど両国の党と国家の新たな関係の枠組みに見合うような協力を促進するよう提案しました。
双方は意見の相違を適切に解決し、ベトナム東部海域(いわゆる南シナ海)での平和と安定を維持することの重要性を確認しました。チン首相は、双方がハイレベルの共通認識とベトナム・中国の「海上問題の解決の基本的指導原則に関する合意」を厳格に履行し、国際法、とりわけ1982年の国連海洋法条約 、および互いの正当な権利と利益を尊重し、海上問題に関する交渉メカニズムを効率化し、違法漁業問題を適切に処理し、海上の状況を監視することを求めました。

チン首相は、「ベトナムは『一つの中国』政策を堅持し、中国が地域と世界においてますます重要かつ積極的な役割を果たすことを支持する」と確認しました。

(VOVWORLD) 


Top