• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

政府、2030年までの首都ハノイの開発に関する行動計画を公表

7日、政府は2030年までの首都ハノイの開発と2045年までのビジョンを展開する行動計画に関する決議を発行しました。

これによりますと、2030年までにハノイ市は文明的かつ近代的な都市となり、ホン川デルタ地域、および北部の重点的な経済地域の推進力になるという目標を設定しました。

また、広範な国際統合や競争力を向上し、域内の先進国の首都並みの発展を促進し、2021年~2025年期のGRDP=域内総生産の伸び率を7.5%~8%に、2026年~2030年期に8%~8.5%にすること、2025年までの一人あたりのGRDPを年平均8300ドル~8500ドル、2030年までは1万2千ドル~1万3千ドルにするとともに、2025年までの都市化率をおよそ60%~62%、2030年までは75%にするとしています。

さらに、2045年までのビジョンによりますと、首都ハノイはグローバル都市になり、生活水準が高く、一人あたりのGRDPが3万6千ドルを超えるとともに、経済、文化、社会が包括的で調和のとれた開発をとげ、地域、および世界の先進国の首都並みの発展度合いに達するとしています。

ソース:VOV

ユネスコ 少数民族少女への教育推進プロジェクトを公表

ユネスコ 少数民族少女への教育推進プロジェクトを公表

(VOVWORLD) -28日、ユネスコベトナム事務所は、教育訓練省、ホーチミン共産青年同盟中央委員会、韓国のCJグループなどと連携して、ベトナムの少数民族居住地に暮らす少女へのジェンダー平等と教育の推進に関するプロジェクトの第2フェーズ「We are ABLE(我々ができる)」を公表しました。

Top