• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

国連本部でベトナム写真展 「現代的で人間味あふれるベトナム」を紹介

13日、アメリカのニューヨーク国連本部で、「ベトナム・国連人権理事会メンバー:尊重と理解、対話と協力、すべての人のための人権」をテーマにした写真展が開幕しました。

会場には、ハロン湾の雄大な景観や北西部の棚田、ホイアン旧市街の街並み、ハノイやホーチミン市の活気ある現代的な姿など、ベトナムの自然・文化・人々の魅力を紹介する50点余りの写真が展示されています。各作品は、伝統と現代の調和、人間への思いやり、寛容と多様性の尊重といったベトナムの人間的価値を表現しています。

展示ではまた、ジェンダー平等、児童の権利、教育、医療、少数民族居住地の発展、気候変動対応や環境保護など、人権保障分野でのベトナムの顕著な成果も紹介されており、国連の持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けたベトナムのたゆまぬ努力を伝えています。
さらに、この展示はベトナムの文化や人々、国の優先課題や国連での貢献を広く紹介する場にもなっており、今月末に、ハノイで予定されている「国連サイバー犯罪条約」署名開始式の開催や、2025〜2026年期の国連人権理事会再選に向けた取り組みとも関連づけられています。
ベトナムは今回の写真展を通じて、人権の保障において対話と協力を重視する責任ある積極的な国としての姿勢を発信し、持続可能で包摂的な発展の経験を共有していく考えです。また、主権尊重や内政不干渉、平等と互恵の原則に基づき、人権の促進に貢献し、平和で公正、人間味にあふれた繁栄のある世界づくりを目指すとしています。

(VOVWORLD) 


Top