ニュース 日本人リスナーから中部洪水被災者に義捐金 11/11/2016 10月中旬、ベトナム中部各省で大洪水が発生し、多大な人的物的被害をもたらしました。この数週間、国内外で、被災者支援運動が行われ、各団体、機関、個人の応援がありました。 その中で、日本語放送のリスナーの一人である木本隆さんからも義捐金が送られてきました。木本さんは11月4日にこの日本語放送のメール宛に、振込先についてお問い合わせがありました。 木本さんは、「中部洪水被災の支援金として、11月8日、日本から個人として寄付を送金しました。被災されたみなさまにはあらためてお見舞いをすると同時に、復興を祈ります」と記されていました。VOV日本語放送はこの義捐金を受け取りました。 ソース:VOV
ニュース 日本人リスナーから中部洪水被災者に義捐金 11/11/2016 10月中旬、ベトナム中部各省で大洪水が発生し、多大な人的物的被害をもたらしました。この数週間、国内外で、被災者支援運動が行われ、各団体、機関、個人の応援がありました。 その中で、日本語放送のリスナーの一人である木本隆さんからも義捐金が送られてきました。木本さんは11月4日にこの日本語放送のメール宛に、振込先についてお問い合わせがありました。 木本さんは、「中部洪水被災の支援金として、11月8日、日本から個人として寄付を送金しました。被災されたみなさまにはあらためてお見舞いをすると同時に、復興を祈ります」と記されていました。VOV日本語放送はこの義捐金を受け取りました。 ソース:VOV
10月中旬、ベトナム中部各省で大洪水が発生し、多大な人的物的被害をもたらしました。この数週間、国内外で、被災者支援運動が行われ、各団体、機関、個人の応援がありました。 その中で、日本語放送のリスナーの一人である木本隆さんからも義捐金が送られてきました。木本さんは11月4日にこの日本語放送のメール宛に、振込先についてお問い合わせがありました。 木本さんは、「中部洪水被災の支援金として、11月8日、日本から個人として寄付を送金しました。被災されたみなさまにはあらためてお見舞いをすると同時に、復興を祈ります」と記されていました。VOV日本語放送はこの義捐金を受け取りました。 ソース:VOV
もっと見る ベトナム初の科学技術取引所 ハノイで始動02/07/2025ニュース6月30日、ハノイで「ベトナム科学技術取引所(VTX)」の開所式が行われました。 スアン国家副主席、イタリア下院議長と会見02/07/2025ニューススアン国家副主席:「ベトナムはバチカンとの関係を重視」02/07/2025ニュースフォック副首相 第4回開発のための資金国際会議に出席02/07/2025ニュースベトナム 7月1日より在留外国人に対するレベル2電子IDの発行を開始02/07/2025ニューストー・ラム書記長 ハノイ市内で「二層制地方政府」の運営状況を視察02/07/2025ニュース二層制地方行政モデルに国民の期待集まる02/07/2025ニュース もっと見る