• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

芸術

ベトナムの南部完全解放、国家統一40周年記念日を迎える音楽会

ベトナムの南部全面開放、国家統一40周年記念日(1975年4月30日-2015年4月30日)にあたり、2015年4月30日の夜、ベトナムのホーチミン市1区レーズアン通りにおいて、同イベントを迎える音楽会が行われた。
プロとアマチュアの芸人5千人による同音楽会は、3部に分けて演じられた。

同音楽会で演じた伝統的な革命の歌は昔のベトナムの兵士と人々の運動の過程を再現した。

 

同音楽会に出席したホセ・ラモン・バラゲキューバ共産党書記長


昔のサイゴンの人々の平和と独立のための活動が再現された。


工夫をこらした音楽会


再現されたサイゴンの女性たち


再現された昔の人々の活動


サイゴンへ入る解放軍の進行の再現

 

解放軍を迎えるサイゴンの人民

 

再現されたサイゴンへ向け進行する戦車

 

同音楽会のパフォーマンス
 

ホーチミンルート、海上のホーチミンルートも再現された。他は、数万人の青年は入隊し、北部からの援助物資、独立公邸へ向けている390号の戦車などが見えた。

同音楽会のメッセージは「雄大なチュオンソン山脈、広がる東海のベトナム。親切で、勤勉で、平和を望むベトナム人。そのことはベトナムが困難を乗り越え、平和、統一、発展に向けての貢献力になっている。」である。
 

文:グエン・オアン
撮影:グエン・ルアン

minhphuong

展覧会 「プラスチックの時代」: 廃棄物がアートになるとき

展覧会 「プラスチックの時代」: 廃棄物がアートになるとき

プラスチック廃棄物が生活環境に深刻な脅威をもたらしている時代に、国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは「プラスチックの時代」展を開催し、新しい視点と感動的なメッセージを伝えています。ここは単なるアートの展示スペースではなく、特に未来の地球を受け継ぐ若い世代に対して、環境を保護する一人ひとりの責任について深く考えさせる場でもあります。

Top