• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

IMF「世界恐慌以来の不景気に」

IMF=国際通貨基金のゲオルギエワ専務理事は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、ことしの世界経済が世界恐慌以降で最悪の不景気に陥るとの見通しを示しました。

IMFのゲオルギエワ専務理事は9日、新型コロナウイルスの影響でことしの世界経済の成長率が「大幅なマイナスに陥ることは明白だ」と指摘。その上で、ことしの世界経済は1929年から始まった世界恐慌以降で最悪の不景気に陥ると危機感を示しました。

世界経済がマイナス成長となればリーマン・ショック後の2009年以来、11年ぶりで、マイナス幅はその時の水準よりも悪化する見通しです。

こうした中、アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は新型コロナウイルスの感染拡大で資金繰りがひっ迫している企業や自治体を支援するため最大2兆3000億ドルの資金供給を行うと発表しました。
ソース:VOV


Top