ニュース 豪雨被災地への募金活動始まる 17/07/2020 (VOVWORLD) -記録的な豪雨で、甚大な被害を受けた熊本県などの被災地を支援しようと、岡山市のデパートで募金活動が行われています。 募金活動が行われているのは、岡山市北区のデパート岡山高島屋で、15日から1階の総合案内所に募金箱が設置されています。 募金は来月18日まで行われ、今月、記録的な豪雨で甚大な被害を受けた熊本県など被災地の復旧・復興のための義援金として、日本赤十字社を通じて届けられるということです。 岡山高島屋の広報担当、片山進さんは「おととしの西日本豪雨でも多くの募金を寄せてもらった。今回の豪雨でも何か力になれたらと思っている」と話していました。(NHK)
ニュース 豪雨被災地への募金活動始まる 17/07/2020 (VOVWORLD) -記録的な豪雨で、甚大な被害を受けた熊本県などの被災地を支援しようと、岡山市のデパートで募金活動が行われています。 募金活動が行われているのは、岡山市北区のデパート岡山高島屋で、15日から1階の総合案内所に募金箱が設置されています。 募金は来月18日まで行われ、今月、記録的な豪雨で甚大な被害を受けた熊本県など被災地の復旧・復興のための義援金として、日本赤十字社を通じて届けられるということです。 岡山高島屋の広報担当、片山進さんは「おととしの西日本豪雨でも多くの募金を寄せてもらった。今回の豪雨でも何か力になれたらと思っている」と話していました。(NHK)
(VOVWORLD) -記録的な豪雨で、甚大な被害を受けた熊本県などの被災地を支援しようと、岡山市のデパートで募金活動が行われています。 募金活動が行われているのは、岡山市北区のデパート岡山高島屋で、15日から1階の総合案内所に募金箱が設置されています。 募金は来月18日まで行われ、今月、記録的な豪雨で甚大な被害を受けた熊本県など被災地の復旧・復興のための義援金として、日本赤十字社を通じて届けられるということです。 岡山高島屋の広報担当、片山進さんは「おととしの西日本豪雨でも多くの募金を寄せてもらった。今回の豪雨でも何か力になれたらと思っている」と話していました。(NHK)
もっと見る トー・ラム書記長 ロシアで各国首脳と個別会見12/05/2025ニュース 現地時間の9日夜、首都モスクワで、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領主催による戦勝記念日のレセプションに出席した際、トー・ラム党書記長は、各国の首脳と個別会見を行いました。 トー・ラム書記長 ロシアの複数の企業の代表と会見12/05/2025ニューストー・ラム書記長 ベトナム・ロシアビジネスフォーラムに出席12/05/2025ニュースベトナムの国際金融センターには画期的かつ卓越した政策システムが必要12/05/2025ニュースチン首相:「すべての家は贈り物、愛情、温かい住まい」12/05/2025ニューストー・ラム書記長 ハノイ〜モスクワ直行便の開設式典に出席12/05/2025ニュースロシア下院 ベトナムとの協力関係の発展を支持12/05/2025ニュース もっと見る