• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

国家機関のスリム化に向け人民検察院の組織を3層構造に再編へ

第15期国会第9回会議の一環として、19日午後、国会は人民検察院法の一部改正案」について審議を行いました。

今回の法改正は、国家の行政機構の整理・簡素化と、効率性・実効性の向上という党と政府の方針を法制度として具体化することを目的としています。現行の4層構造(最高、上級、省、県)となっている人民検察院の組織を、3層構造(最高、省および地域)へと再編する内容で、県レベルの検察院を廃止し、新たに「地域人民検察院」を設置する方針です。

南部バリア・ブンタウ省選出のグエン・タム・フン国会議員は次のように話しました。

(テープ)

「法案では、人民検察院の組織が、最高人民検察院、省レベル人民検察院、地域人民検察院の3層構造と定義されています。この簡素化の方向に賛成です。これは、県レベルに地方行政府を設置しないという党の方針にも合致しています。作成委員会に対し、法案がベトナムが締結している国際条約、特に人権に関連する訴訟活動に関する約束との整合性についても、より具体的な検討と評価を行うよう提案します」

この改正案は、第15期国会第9回会議の会期中に採択される見通しです。

(VOVWORLD) 


Top