トー・ラム党書記長は、ホーチミン市での発表式典に出席し、ルオン・クオン国家主席はハノイでの発表式典に、ファム・ミン・チン首相はハイフォン市での発表式典に、チャン・タイン・マン国会議長はカントー市での発表式典に出席しました。他の省・市でも中央の指導者が出席しました。
ホーチミン市での発表式典で発言に立ったトー・ラム党書記長は、ホーチミン市とビンズオン省、バリア=ブンタウ省を含む拡大ホーチミン市に対する2層制行政の運用が単なる行政上の出来事ではなく、国家と地域の発展の原動力となる拠点を構築するプロセスにおける、戦略的な転換点であり、国民と国家の必然的かつ客観的な要求でもあると確認し、次のように述べています。
(テープ)
「この新たな開発空間は、長期的なビジョンに基づくとともに、足並みをそろえ、持続可能で、科学的な発展を目指して構築されます。これは、国民にさらに寄り添い、より効率的な人民奉仕のための戦略的思考と行政組織の刷新の現れです。これは、都市行政組織の改革における先駆的かつ画期的な一歩であり、国内で最も都市化が進んだ地域の迅速かつ強力で効果的な発展に有利な条件を作り出します」
さらに、トー・ラム党書記長は、次のように語っています。
(テープ)
「私は、知識人、科学者、実業家、芸術家、人民部隊、公安、青年、女性、高齢者、少年、児童、各民族の出身者、各宗教の信徒のすべての人々に対して創意工夫を凝らし、積極的に勉強し、労働し、生産し、より多くの物質的富と精神的価値を生み出して、我が国をより速く、より強く、より持続的に発展させることに貢献するよう呼びかけます。また、国外在住のベトナムの人々に対して、引き続き互いに連携し、支援し、国内の人民と共に、豊かな国民、強固・民主主義的で文明的かつ公平な国の構築に貢献することを呼びかけます。祖国は常に『祖国を離れた市民』が共に国を建設し、発展させるために帰国することを両手を広げて歓迎します」
一方、ハノイでの発表式典で発言にたったルオン・クオン国家主席は、ハノイ行政当局に対し、各レベルの党委員会、行政機関、特に新たに統合された126の村・区の党委員会、行政機関が円滑、同期、かつ効果的に運用できるように指導していくことを求めました。
他方、ハイフォン市での発表式典で発表を行ったチン首相は、この重要な出来事が、困難と課題に満ちた新たな発展の道の始まりに過ぎないとの見方を示すとともに統合後の新ハイフォン市を、重要な経済、商業、サービス、政治、文化、科学技術の中心地とし、国防安全保障を強固に保つために、次のような方策を提案しました。
(テープ)
「社会主義都市モデルを迅速、持続可能で、現代的、かつ文明的に構築し、発展させること。多様な産業、現代的で国際競争力のある経済の柱を構築し、ハイテク産業、イノベーション、国際レベルのロジスティクスサービスのモデルとなること。文化産業、エンターテインメントを構築すること。戦略的で、同期され、現代的でスマートなインフラを整備し、地域間、国際間の連携の原動力を生み出し、その地位を確立し、国家の主要な海上・航空の玄関口となることです。」
そして、南部カントー市での発表式典で発言にたったチャン・タイン・マン国会議長は、カントー市、ハウザン省、ソクチャン省が、中央の指導に基づき、迅速かつ体系的、科学的に連携を進めたことを高く評価し、次のように述べています。
(テープ)
「新規行政機関は、幹部、公務員、職員を合理的に配置し、公共サービスの提供において円滑かつ中断のない移行を確保し、人民と企業に心から奉仕しなければなりません」
(VOVWORLD)