式典は対面とオンラインを併用する形で開催され、ベトナム国内の関係機関や各国のベトナム代表機関の幹部、学識者、そして多数の在外ベトナム人コミュニティが参加しました。
福岡ベトナム人協会会長でネットワーク事務総長を務めるグエン・ズイ・アイン氏によりますと、このネットワークは3つの中核目標を掲げ、民族アイデンティティの不変の象徴としてベトナム語を保存・発展させること、世界中のベトナム人コミュニティをつなぎ、誇りと団結の精神を呼び起こすこと、そして現代的で友好的かつ伝統豊かなベトナムのイメージを世界に発信することが含まれています。
デジタルプラットフォームで同ネットワークは「国境のない」モデルを目指しています。オンライン授業の開催、電子教材ライブラリーの構築、国際シンポジウムの開催、そして五大陸の教師たちの連携を進める方針です。
この機に、グエン・ミン・トゥエット教授・博士と編集チームが教材シリーズ「楽しくベトナム語を学ぼう」を発表しました。このシリーズは、海外在住ベトナム人の子どもたちにとって、ベトナム語学習を魅力的で生き生きとしたものにする貴重で親しみやすい学習ツールとなっています。
(VOVWORLD)