2月6日まで行われる今回の運動は、貧しい学生を支援する活動いわゆる「友達のお正月」や、「困難を分かち合うお正月」という貧困者支援活動、「人民軍兵士のお正月」と呼ばれる兵士の家族支援活動など5つのプログラムがあります。
また、献血運動や、海軍の兵士との交流会も催されます。特に、「国際社会への参入のお正月」というホーチミン市に留学中の外国人学生との交流活動も行われ、国内外の学生間の関係の強化を図ります。
なお、近年、春ボランティア運動はホーチミン市の若者達の伝統的な活動となっており、国の発展事業への青年達の貢献を奨励するためのものとみられています。
ソース:VOV