ニュース ベトナム・日本の国防協力の発展に条件づくり=チン首相 12/09/2021 12日午前、政府本部でファム・ミン・チン首相は岸・信夫防衛大臣と会見しました。 席上、チン首相は岸大臣が就任後、ベトナムを最初の訪問先に選んだことを歓迎するとともに、両国の国防協力関係の実質的かつ効果的な発展に有利な条件を引き続き作り出すと強調しました。 ベトナム東部海域(南シナ海)と東シナ海問題に関し、チン首相は海上・上空の自由航行、平和、安定、各国の正当な利益を確保し、国際法に従って、外交プロセスを通じて平和的措置で解決することへの支持を表明しました。また、ベトナムは朝鮮半島の平和プロセスと非核化を支持し、国連安全保障理事会の関連決議を厳守するとしています。 一方、岸大臣は新型コロナ対応と制圧に取り組んでいるベトナム政府の努力を高く評価するとともに、日本政府はベトナムをはじめ、各国と国際組織との緊密な連携を維持し、パンデミック対応にあたると強調しました。また、日本の関係機関とベトナムへのワクチンの追加供与について話し合う一方、戦争後遺症の克服、国連の平和維持活動、防衛設備と技術移転、捜索救難などベトナムの優先分野でベトナムとの協力を強化していくと明らかにしました。 ソース: VOV
ニュース ベトナム・日本の国防協力の発展に条件づくり=チン首相 12/09/2021 12日午前、政府本部でファム・ミン・チン首相は岸・信夫防衛大臣と会見しました。 席上、チン首相は岸大臣が就任後、ベトナムを最初の訪問先に選んだことを歓迎するとともに、両国の国防協力関係の実質的かつ効果的な発展に有利な条件を引き続き作り出すと強調しました。 ベトナム東部海域(南シナ海)と東シナ海問題に関し、チン首相は海上・上空の自由航行、平和、安定、各国の正当な利益を確保し、国際法に従って、外交プロセスを通じて平和的措置で解決することへの支持を表明しました。また、ベトナムは朝鮮半島の平和プロセスと非核化を支持し、国連安全保障理事会の関連決議を厳守するとしています。 一方、岸大臣は新型コロナ対応と制圧に取り組んでいるベトナム政府の努力を高く評価するとともに、日本政府はベトナムをはじめ、各国と国際組織との緊密な連携を維持し、パンデミック対応にあたると強調しました。また、日本の関係機関とベトナムへのワクチンの追加供与について話し合う一方、戦争後遺症の克服、国連の平和維持活動、防衛設備と技術移転、捜索救難などベトナムの優先分野でベトナムとの協力を強化していくと明らかにしました。 ソース: VOV
12日午前、政府本部でファム・ミン・チン首相は岸・信夫防衛大臣と会見しました。 席上、チン首相は岸大臣が就任後、ベトナムを最初の訪問先に選んだことを歓迎するとともに、両国の国防協力関係の実質的かつ効果的な発展に有利な条件を引き続き作り出すと強調しました。 ベトナム東部海域(南シナ海)と東シナ海問題に関し、チン首相は海上・上空の自由航行、平和、安定、各国の正当な利益を確保し、国際法に従って、外交プロセスを通じて平和的措置で解決することへの支持を表明しました。また、ベトナムは朝鮮半島の平和プロセスと非核化を支持し、国連安全保障理事会の関連決議を厳守するとしています。 一方、岸大臣は新型コロナ対応と制圧に取り組んでいるベトナム政府の努力を高く評価するとともに、日本政府はベトナムをはじめ、各国と国際組織との緊密な連携を維持し、パンデミック対応にあたると強調しました。また、日本の関係機関とベトナムへのワクチンの追加供与について話し合う一方、戦争後遺症の克服、国連の平和維持活動、防衛設備と技術移転、捜索救難などベトナムの優先分野でベトナムとの協力を強化していくと明らかにしました。 ソース: VOV
もっと見る ベトナムとイタリアの間の協力の余地 依然非常に大きく01/07/2025ニュース「ベトナムとイタリアの間の協力の余地は依然として非常に大きい」 ベトナム民間経済の発展について座談会開催01/07/2025ニュースザライ省 仮設住宅・老朽化した家の撤去を計画より2ヶ月早い完了予定01/07/2025ニュースダナン国際花火大会、ベトナムと中国が決勝進出01/07/2025ニュース党と国家の指導者 全国各地での行政単位の統合の公表式典に出席01/07/2025ニュース本日午前、ベトナム全土で行政単位の統合が発表01/07/2025ニューストー・ラム書記長、地方行政改革を視察30/06/2025ニュース もっと見る