この結果は、19日、アラブ首長国連邦のドバイで開催された第28回万国郵便会議の閉会式で、UPUが発表したものです。今回のコンテストには、世界65か国から160万通以上の応募が寄せられました。最優秀賞はトルコの女子生徒が受賞し、西アフリカのブルキナファソの代表が3位に選ばれました。
ベトナムの生徒がUPU世界手紙コンテストで入賞するのは今回で19回目となります。これまでにベトナムは1位2回、2位2回、3位8回、奨励賞6回を受賞しています。
第54回コンテストのテーマは「あなたが大洋だったら、誰かに宛てて自分を守り、大切にしてもらうための理由と方法を伝える手紙を書いてください」でした。
ミン・クエさんは、自身を「心臓の鼓動が止まりかけている大洋」に見立て、映画監督のジェームズ・キャメロン氏に宛てて手紙を書きました。題名は「大洋からの願い」。大洋の声として世界に危機感を訴え、影響力のある人物が人々を目覚めさせる映画を制作してほしいという強い思いを込めました。
この作品を通じて、ミン・クエさんは、若い世代が小さな行動からでも海を守る責任とメッセージを世界に広げたいと訴えています。
(VOVWORLD)