席上、チン首相は、社会住宅の整備は人道的な政策であり、社会保障や若者・弱者の支援につながると述べ、2025年に10万戸を完成させるため、高い決意と果断な行動を求めました。
(テープ)
「2025年末までに10万戸の社会住宅を完成させるという目標は大きく、困難です。しかし、たとえどんな困難があっても、強い決意と果断な行動をもって取り組めば、必ず実現できます。ハノイ、ホーチミン市は積極的に社会住宅を推進する必要があります。さらに軍隊向けの住宅政策も整備し、政治システム全体の力を結集させることが重要です」
政府の「100万戸社会住宅プロジェクト」に基づき、全国でおよそ63万戸分の事業が進行中で、これまでに完成、着工、承認済みの案件を合わせると、2025年の目標の6割に達しています。
(VOVWORLD)