• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

『ミークアン』を国家無形文化遺産として認定

このほど、文化スポーツ観光省は、国家無形文化遺産の認定に関する決定書で、国家無形文化遺産として『ベトナム南中部地方を代表する麺料理であるミークアン』を認定しました。

今回認定された国家無形文化遺産には、伝統的な祭り、社会習慣・信仰、言語・文字に関する知識・技術が含まれるとしています。

専門家によりますと、ミークアンという名前の由来は、ダナン市クアンナム省が発祥とされており、その地名の「クアン」と小麦粉の意味の「ミー」を組み合わせて、「ミークアン」と名付けられました。ミークアンも種類が豊富にあり、一般的なものは豚肉とコメ粉麺で、他には鶏肉や海老が入ったものなどがあります。近年、ミークアンはほとんど全国各地で販売されているだけでなく、多くのベトナム人が世界各国に出店し販売しています。これに関し、中部クアンナム省の文化スポーツ観光局のグエン・タイン・ホン局長は、次のように語りました。

(テープ)

「ミークアンという料理のユニークな価値は、地元の伝統文化と美食を示しているだけでなく、国内外の観光客にクアンナム省の有名な観光スポット、そして、郷土料理、特産品などをPR・紹介することに寄与しているでしょう」

(VOVWORLD)


Top