席上、根岸靖明部長は、国際協力銀行法改正に関する情報を紹介し、「これは、JBICが協力活動を拡大する前提である」と明らかにしました。
根岸氏は、「JBICはグリーン転換を目指し、日本が提唱したAZEC=アジア・ゼロエミッション共同体の枠内におけるエネルギー転換プロジェクト、およびLNG=液化天然ガスに関するプロジェクトでベトナムと協力する意向がある。具体的には、JBIC が日本企業の参加を得て、LNG火力発電所と再生可能エネルギーのプロジェクトをはじめ、ベトナムのインフラ整備プロジェクトに融資を行いたい意向がある」と述べました。
一方、タン次官は、ベトナムのエネルギー転換プロセスへのJBICの参加を歓迎すると同時に、近い将来、この分野における多くのプロジェクトがベトナムでも実施されるとの確信を表明しました。
(VOVWORLD)