• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

2025年~2030年期のPKOへの部隊派遣ロードマップ

ロードマップによりますと、2030年までにベトナムは新たに1~2部隊を適切な国連平和維持ミッションに派遣し、上級ポストへの個人1名の任用を目指します。

11日、ベトナム国防省は、「国連平和維持活動(PKO)への参加に関する法律」の徹底・実施に関する会議を開催し、あわせて2025年から2030年およびその後を見据えたPKOへの部隊派遣ロードマップを発表しました。この法律は国会で可決され、2026年1月1日より施行されます。

ロードマップによりますと、2030年までにベトナムは新たに1~2部隊を適切な国連平和維持ミッションに派遣し、上級ポストへの個人1名の任用を目指します。2030年以降は、国連平和維持活動即応能力登録制度におけるレベル2またはレベル3に該当する部隊を3~7部隊保有し、国連からの要請に応じて展開可能とするほか、上級ポストへの個人2名以上の任用を実現する計画です。

2014年5月から現在にかけて、ベトナムは南スーダン、中央アフリカ、アビエイ地域および国連本部に約1100人の将校および専門職軍人を派遣しており、国際平和と安全の維持に積極的な貢献を続けています。

(VOVWORLD) 


Top