ニュース ベトナム東部海域で法順守必要 25/07/2016 【共同】岸田文雄外相は24日夜(日本時間同)、国際会議出席のため訪れたラオスで、同国のサルムサイ外相と会談しました。ベトナム東部海域いわゆる南シナ海での中国の主権主張を否定した仲裁裁判所の判断を踏まえ、国際法の順守や紛争の平和的解決が必要だとの日本の立場を強調しました。サルムサイ氏は「しっかりと受け止めた」と述べました。 岸田氏は、農業などラオスの主要産業への支援を表明しました。日系企業の進出を踏まえ、経済発展に貢献する考えも伝えました。サルムサイ氏は「感謝する」と応じました。ラオスは中国から多額の援助を受ける親中派でもあります。 ソース:VOV
ニュース ベトナム東部海域で法順守必要 25/07/2016 【共同】岸田文雄外相は24日夜(日本時間同)、国際会議出席のため訪れたラオスで、同国のサルムサイ外相と会談しました。ベトナム東部海域いわゆる南シナ海での中国の主権主張を否定した仲裁裁判所の判断を踏まえ、国際法の順守や紛争の平和的解決が必要だとの日本の立場を強調しました。サルムサイ氏は「しっかりと受け止めた」と述べました。 岸田氏は、農業などラオスの主要産業への支援を表明しました。日系企業の進出を踏まえ、経済発展に貢献する考えも伝えました。サルムサイ氏は「感謝する」と応じました。ラオスは中国から多額の援助を受ける親中派でもあります。 ソース:VOV
【共同】岸田文雄外相は24日夜(日本時間同)、国際会議出席のため訪れたラオスで、同国のサルムサイ外相と会談しました。ベトナム東部海域いわゆる南シナ海での中国の主権主張を否定した仲裁裁判所の判断を踏まえ、国際法の順守や紛争の平和的解決が必要だとの日本の立場を強調しました。サルムサイ氏は「しっかりと受け止めた」と述べました。 岸田氏は、農業などラオスの主要産業への支援を表明しました。日系企業の進出を踏まえ、経済発展に貢献する考えも伝えました。サルムサイ氏は「感謝する」と応じました。ラオスは中国から多額の援助を受ける親中派でもあります。 ソース:VOV
もっと見る アメリカ独立記念日と米越国交樹立30周年を記念するレセプション13/07/2025ニュース11日夜、ハノイで、在ベトナムアメリカ大使館は第249回アメリカ独立記念日と、ベトナムとアメリカの国交樹立30周年を記念する盛大なレセプションを開催しました。 米国 ベトナムに戦没者遺骨鑑定用機材を供与13/07/2025ニュース米財政収支、6月は270億ドルの黒字 関税収入は過去最高13/07/2025ニュースホーチミン市 「1つの都市・3つのセンター」戦略で発展を図る13/07/2025ニュースチン首相 米・ASEANビジネス評議会代表団と会見13/07/2025ニュースAMM58:ASEANが地位を向上、ベトナムはリーダーシップを発揮13/07/2025ニュースベトナム 7月11日「世界人口デー」を応援12/07/2025ニュース もっと見る