• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

日本のメディア 岸田首相のベトナム訪問を高評

日本のNHKや時事通信、日経などは4月30日~5月1日の両日に行われた岸田・文雄首相のベトナム訪問を相次いで伝え、両国は広範な戦略的パートナーシップの一層の強化で一致したと報じました。
日本のメディア 岸田首相のベトナム訪問を高評 - ảnh 1写真撮影: Nhat Bac

NHKは5月1日、岸田首相とファム・ミン・チン首相は会談を行い、ロシアとウクライナの軍事衝突をめぐり、即時停戦と人道支援が重要だという認識で一致し、大量破壊兵器による威嚇や使用、民間人への攻撃に反対することを確認しました。

時事通信は両首相の会談を伝え、ウクライナ問題に関し、主権や領土の一体性尊重の重要性を確認しました。

一方、日本経済新聞は、チン首相は共同記者発表でウクライナへの人道支援で50万ドルを供与すると表明し、「関係者に平和的な解決を求める」と呼びかけたと明らかにしました。

ソース:VOV

ユネスコ 少数民族少女への教育推進プロジェクトを公表

ユネスコ 少数民族少女への教育推進プロジェクトを公表

(VOVWORLD) -28日、ユネスコベトナム事務所は、教育訓練省、ホーチミン共産青年同盟中央委員会、韓国のCJグループなどと連携して、ベトナムの少数民族居住地に暮らす少女へのジェンダー平等と教育の推進に関するプロジェクトの第2フェーズ「We are ABLE(我々ができる)」を公表しました。

Top