• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

APEC閣僚会議、自由貿易で協調模索

15日、APEC=アジア太平洋経済協力会議の閣僚会議がパプアニューギニアの首都ポートモレスビーで討議を開始しました。
アメリカが保護主義的な姿勢を続ける中、各国が自由貿易体制に向けて協調体制を示すことができるかが引き続き焦点となっています。

午前の会議は域内の経済発展などがテーマで、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の発効などの実績やRCEP=東アジア地域包括的経済連携の早期妥結が点検されました。

そのうえで、アメリカのトランプ政権が保護主義的な政策を続ける中、WTO=世界貿易機関のルールに基づいて、あくまで多国間による自由貿易体制の重要性を訴えることにしています。去年のAPECの閣僚会議はアメリカとの調整が難航し、閉幕してから2日後に声明が発表されるという異例の事態となっただけに、今回は各国が協調姿勢を示せるかが引き続き焦点となります。
ソース:VOV


Top