• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

22年の中国GDP成長率は5% コロナ禍で弱含む可能性 丸紅中国法人の鈴木貴元・経済調査総監

(VOVWORLD) - 中国の習近平政権が「社会主義の現代化」を基本的に実現するとしている35年に向け、持続性のある経済・社会をつくるために必要な改革と考えているとみられます。

中国経済は、2021年10~12月期には新型コロナウイルスの散発的な国内感染の拡大や生産者物価上昇、不動産投資の悪化により消費、生産、投資が足踏みをしました。

ただ、世界でコロナ流行が続いたことにより、中国からの出荷に対する国際的なニーズが引き続き高く、輸出が堅調だったことに支えられました。
22年通年のGDP=国内総生産の実質成長率は「5%」を予想します。中国政府が財政・金融などで景気を下支えする姿勢を示しており、年後半には成長が持ち直してくるとみられます。一方で、国内ではコロナ流行への警戒による内需停滞の継続、そして海外ではコロナ禍の長期化やアメリカの金融引き締めの影響が見込まれ、内需、外需ともに弱くなる可能性があります。不動産販売は、各種の市場下支え策もあって改善が見込まれていますが、買い控えが長期化する懸念は残ります。

21年にITや教育などでみられた規制強化の動きは今後も続くだろうとしています。習近平政権が「社会主義の現代化」を基本的に実現するとしている35年に向け、持続性のある経済・社会をつくるために必要な改革と考えているとみられます。(産経新聞)


Top