• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

麻薬問題に関するASEAN高級大臣会議が始まる

ベトナム政府は麻薬防止対策を優先的に行うと共に、この件に関して近隣諸国を始め、世界各国と緊密に協力しています。

18日午前、ハノイで、麻薬問題に関する第6回ASEAN高級大臣会議が開幕しました。開会の演説に立った公安省のトゥラム大臣は麻薬防止対策に対するベトナムの決意を強調し、その中で、「ベトナム政府は麻薬防止対策を優先的に行うと共に、この件に関して近隣諸国を始め、世界各国と緊密に協力している」と明らかにし、次のように語りました。

(テープ)

「ベトナムは『主体的で積極的、かつ、責任感がある』という指針を基に、麻薬防止対策に関する地域内の協力に貢献すると共に、麻薬の危険性に関する宣伝活動を強化し、麻薬防止対策に関する公約を厳格に履行します。その優先課題は麻薬から遠ざけていく強固な共同体づくりということです」

会議では麻薬防止対策に関する2016年~2025年期のASEAN行動計画、及び、アヘンの生産が急減している東南アジアの『黄金の三角地帯』における麻薬生産輸送防止対策に関する2017年~2019年期のASEAN協力計画の実施状況などが討議されました。
ソース:VOV

チン首相、アメリカの多国籍企業などの指導者との座談会に参加

チン首相、アメリカの多国籍企業などの指導者との座談会に参加

現地時間の9月21日夜、アメリカ・ニューヨークで、第78回国連総会ハイレベルウイークに参加した際、ファム・ミン・チン首相は、アメリカの一流の多国籍企業、および金融ファンドの指導者との座談会に参加しました。

Top