• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

貧しい人々などがテトを楽しめるための支援活動 盛んになる

 2020年の旧正月テトを前にして、貧しい人々や革命功労者などがテトを楽しめるための支援活動が全国各地で盛んになっています。
貧しい人々などがテトを楽しめるための支援活動 盛んになる - ảnh 1
8日、ベトナム祖国戦線中央委員会幹部会のチャン・タイン・マン議長は、北部ランソン省を訪れ、省内の貧しい人250人にプレゼントを手渡しました。
一方、1月1日から12日にかけて、ベトナム枯葉剤被害者協会の代表団は13の省・市を訪れ、それぞれの省・市の枯葉剤被害者に50人分のプレゼントを贈っています。
他方、中部クアンナム省は、貧しい人々や傷病軍人、革命功労者など合わせて13万人以上にテト用品を贈る計画があります。また、きわめて貧困な状態にあるいくつかの世帯がチャリティハウスを受けています。クアンナム省ズイスイエン県ズイチュン村に住むファム・ティ・ホアさんの一家は先ごろ、国防省の支援金で建設されたチャリティハウスに引越ししました。ホアさんの話です。

「我が家はとても貧しいですが、国の支援のお陰で、新しい家に住めるようになりました。今年、新しい家でテトを楽しむことができ、うれしく思います。そして、テト用品などもたくさん贈っていただきました。本当にうれしいわ。」
一方、中部ダナン市は、テトにあたり、貧しい人や傷病軍人、革命功労者など合わせて4万3千人に、総額270億ベトナムドン(日本円で1億2800万円)のテト用品などを贈っているとしています。
ソース:VOV

チン首相、アメリカの多国籍企業などの指導者との座談会に参加

チン首相、アメリカの多国籍企業などの指導者との座談会に参加

現地時間の9月21日夜、アメリカ・ニューヨークで、第78回国連総会ハイレベルウイークに参加した際、ファム・ミン・チン首相は、アメリカの一流の多国籍企業、および金融ファンドの指導者との座談会に参加しました。

Top