• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

第7回国会:議会ICT化事業が始めて展開

ハノイで開催中の第14期国会第7回会議では議会ICT化事業が始めて展開されています。

国会事務局のグェン・マイン・フン副主任によりますと、今国会で、国会事務局はタブレットを導入しました。これにより、国会議員はタブレットを利用して、議事日程や、自分の座席などに関する情報を入手できます。フン副主任は次のように語りました。

「これはこの任期における議会ICT化事業の展開の結果の一つです。これにより、情報が国会議員に最も早く伝えられ、関連資料を電子化するペーパーレス化できます。これと同時に、今国会で、国会議員の意見集約を行う時、タブレットを利用します。」

国会事務局によりますと、今国会で展開されるICT化事業は試験的なものです。国会の後、国会事務局はその事業の効果を評価した上で、事業の効果向上を目指し、調整します。
ソース:VOV


Top